東洋労働保険協会ニュース
■労働基準関係法制をめぐる「各側委員からの主な意見の整理(案)」
第201回労働政策審議会労働条件分科会において、労働基準関係法制をめぐる「各側委員からの主な意見の整理(案)」が示されました。
本分科会委員は公益代表委員、労働者代表委員、使用者代表委員の3者で構成、当該案では現在審議中の下記22項目について各側委員の意見が示されています。
1 労働基準法における「労働者」
2 家事使用人
3 労働基準法における「事業」
4 労使コミュニケーションの在り方
5 時間外・休日労働の上限規制
6 労働時間等の情報開示
7 法定労働時間週44時間特例措置
8 テレワーク等の柔軟な働き方
9 管理監督者
10 休憩
11 休日(連続勤務規制)
12 休日(休日の特定)
13 勤務間インターバル
14 つながらない権利
15 年次有給休暇(時季指定義務)
16 年次有給休暇(賃金の算定方法)
17 年次有給休暇(時間単位年休)
18 割増賃金規制
19 副業・兼業
20 裁量労働制
21 賃金請求権等の消滅時効
22 その他
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_61482.html
※過去のニュースはこちらをご覧ください。 |
---|